こんにちは。最近ミラーレス一眼レフカメラを手に入れたばかりで初心者丸出しのスタッフNです。
今日は天神祭に合わせての出店の準備風景をご紹介します。基本的には昨年のレイアウトを参考にアレンジを加えていく形でシミュレーションしています。
まずは什器から。毎度おなじみの有孔ボードをどーんと設置。
※写真がしましまになっているのはフリッカー現象という、写真でおこりがちな現象だそうです。
有孔ボードにひとつひとつビスをつけていく作家さん。
ミニイーゼルはイラストを飾るのにかかせないグッズです。他にも必需品リストをつくってヌケモレがないか細かくチェックしていきます。
こまごまとしたものがまとめられた箱。
これはキーホルダーをかけておくワイヤースタンド。スタッフの猫愛が見えます。
まずはピアスの紹介から。こうやってたくさん並んでいるとなんだかわくわくしますね。
カラフルポップでとってもかわいい!ピアスはイヤリングにも交換することができます。私もダブルのドットのピアス(通称マカロンピアス)を実は狙っています。
こちらはしずくをイメージしたピアス。これも私、狙ってます。
こちらはパレットをイメージしたピアス。お絵かきが好きな方いかかでしょうか。もちろんそうでない人にも。
こちらは昨年もっとも人気があった折りヅルピアス。特に外国人観光客の方々に人気でした。レジンで固めてあるのでしっかりしていて、素材は紙なので軽いんです。
同じく和風シリーズの紙風船ピアス。コロンとしたフォルムとカラフルな色があいらしい一品です。浴衣との相性抜群!
続いてイラストのコーナー。作家さんたちの力作が並びます。
イラストの缶バッジもあるんですよ。手に取りやすいお手頃価格がうれしい。
お次はクラフトコーナーの紹介です。最近流行りのミニバッグに必須のミニコインケース。猫はかわいいし、シンプルなのも大人っぽくて素敵!どれを選ぶか迷ってしまいますね。
斜め横から見たところ。しっかりした革で作られているのがわかります。
レザーグッズはピアスやお財布以外にもあります。
こちらはキーカバーやピンバッヂといったこまごまとした小物。かわいいだけではなく実用的なのがうれしいですね。
こちらはちょっと大きめのピンバッヂ(ブローチ)です。つけていたらみんなから注目を集めること間違いなし!
鳥チームのピンバッヂ。ちょっと写真が白飛びしてて見えにくいですが、とってもつぶらな瞳をしています。
こちらは鳥型のマグネット。シマエナガとオカメインコたちが鳥好きのあなたを待っています!
こちらは猫型のマグネット。冷蔵庫に貼るなどして使えます。あなたのうちの子に似ているのはどの子ですか?是非連れて帰ってあげて下さい。
シマエナガとにゃんこはキーホルダーもあり。どこでも連れて行って下さいね。
ポップなおうちパスケースとシックなカードケース、みなさんはどっちが好きですか?
最後は最終兵器(?)のブルーインパルスをモチーフとしたレジンキーホルダーです。一部で話題になっているので知る人ぞ知るアイテムかも。かわいいもの好きな方はもちろん、乗り物や機械が大好きな人はもう買うしかない!
一通り紹介しましたが、まだアイテムが増えたりレイアウトが変わったりしますので、追って報告いたしますね。
…と、肝心の開催日時と場所をお伝えしてなかったですね。以下のチラシの通り、2019年7月24日(水)と、25日(木)の13:00~15:00に、天神橋筋1丁目商店街をちょっと出たところ、CABIN天神橋ビル前でお待ちしております。それではまた!
※場所の詳細は交通アクセスのページをご覧ください。