ご利用開始までの流れ
ご利用を希望される方はハローワーク等で見学予約をしていただくか、当事業所の電話番号 06-6450-6762 または メールフォーム より直接ご連絡下さい。見学の日程を調整させていただきます。
実際に当事業所に足を運んでいただいてご相談をお聞きし、就労支援についての説明をさせていただきます。クリエイター志望の方の場合作品集を持参していただけると幸いです。また、オフィス内のご案内もいたします。所在地についてはアクセスのページをご覧ください。もし道に迷われたらお気軽にお電話下さい。TEL:06-6450-6762
事業所を利用するには「障がい福祉サービス受給者証」が必要です。お住まいの地域の役所で申請を行っていただきます。手続きについてわからないことがあればスタッフがサポートいたしますのでお気軽にご相談ください。
受給者証が発行されたらご利用開始となります。各人にあったプランを作成しますので無理なく続けていきましょう。
ご利用開始後からの流れ
まず面談を行い、利用者さんの希望を聞いた上で今までの経験や適正などを考慮し、就労業務に就いていただきます。もちろん、未経験でも大丈夫。興味がある、前からやってみたかった事でも結構です。何でも相談してください。私達は利用者さんの自主性を尊重していきたいと思っています。
利用するにあたって、まず就労環境から離れていた人などは基本的な生活習慣を確立させることを第一の目標とします。利用者の無理にならないように計画・目標を立て、規則的な生活リズムを取り戻していきます。
haluでは利用者の就労を支援員がサポートします。
希望の職種の求人情報を引き出す「職場開拓」
本人と企業双方の調整を行う「就労支援」
働き続けられる環境を作る「職場定着」
という3つの支援を全力で行います。